• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「S.Keoly」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

S.Keoly

skeoly.exblog.jp

ブログトップ

タグ:U,Clover* ( 27 ) タグの人気記事   

  • あと1週間ない!
    [ 2017-05 -30 21:25 ]
  • 次のイベントのお知らせ
    [ 2014-10 -26 10:40 ]
  • 「Hello*ハロー*はろー*展」
    [ 2013-04 -25 19:49 ]
  • あさって、しあさって
    [ 2012-10 -24 13:00 ]
  • ハッピース展、再オープン
    [ 2012-07 -09 09:42 ]
  • ハッピース展~20回目のありがとう~
    [ 2012-07 -05 20:31 ]
  • 初めての展示会
    [ 2012-02 -23 12:37 ]
  • ○△□ときどき☆展 / まるさんかくときどきほし
    [ 2012-02 -05 21:03 ]
  • イヤリング
    [ 2011-11 -07 14:11 ]
  • お目当て
    [ 2011-11 -02 14:22 ]
  • 「5th Go! U,Clover*/ゴーゴーユークローバー」
    [ 2011-10 -17 14:03 ]
  •   初花凛々展へ
    [ 2011-06 -30 18:22 ]
  • おうち型ティッシュカバー
    [ 2011-06 -30 15:04 ]
  • あと、一週間
    [ 2011-05 -27 13:59 ]
  • 4月2日の小さなクラフト展
    [ 2011-04 -05 14:45 ]
  • ほっこりうさぎ展
    [ 2011-03 -03 22:06 ]
  • キーホルダー
    [ 2011-02 -02 22:14 ]
  •   作品2個
    [ 2011-01 -25 23:35 ]
  • あけましておめでとうございます
    [ 2011-01 -11 20:42 ]
  • おどうぐばこ
    [ 2010-11 -08 14:01 ]
  • 納品してきました
    [ 2010-10 -22 14:51 ]
  • いよいよ、明日です
    [ 2010-07 -31 14:30 ]
  • おうちネックレス
    [ 2010-07 -29 14:08 ]
  • 「丸いもの」 で作りました
    [ 2010-07 -25 14:07 ]
  • ネックレス
    [ 2010-07 -20 14:54 ]
  •   作品
    [ 2010-07 -12 21:40 ]
  • 丸いもの
    [ 2010-07 -02 13:57 ]
▽ この タグの記事をすべて表示

123次へ >>>

あと1週間ない!   

2017年 05月 30日

今日は暑かったですね。
小さなクラフト展開催の今週土曜日は、予報を見ると毎日違っていますが、
どうなるのでしょうね。



先日、ネタ帳を失くしまして。
きっと、実家の片づけ中に壊した、
弟の小学生時代の柔道のトロフィーの報いに違いありません。

ネタ帳には、思いついたアイデアやら、作ったもののサイズやら、
我流の編み図やら、最新の在庫数やら、
ひいては小さなクラフト展に持って行く物のリストまで書いてありまして、
とても大事なものだったのでした。

めっちゃ探しましたよー。
夫に手伝ってももらいました。
でも、見つからない。

たぶん、先日あった資源回収のときに、雑誌やカタログなどの下になっていて、
わからずに一緒に縛ってしまったものと思われます…。
自分のせいなんです。
仕方ないですね。(泣)



ここのところ、ただでさえ物がごちゃごちゃな実家が
さらに、人間もごちゃごちゃしてきていて、
ちょっと忙しくしています。(現在進行形)

でも、小さなクラフト展には出店するつもりでいるので、
いそいそと準備にいそしんでおりますよ。

準備の最後にするのは、やはりタグ作りでしょうか。
私の場合、いちばん最初に出品していた「nico ichi」さんの頃からかな、
手紙のような長い文章つきのタグを手書きしています。
U,Clover*さんに出品したときに、店主さんからも、
「そういうの、大事。」と言葉をかけていただき、
ますます文章が長くなってしまったかもしれません。

作る過程やいきさつや想いなどがあれば書いているだけで、
特にはわざわざ書いているという感覚はないのですが。
「私が作った」という証明書のようなものなのかもしれません。



昨日の夜WBSを見ていたら、不二家のあの事件って2007年なんですってね。
前述のnico ichiさんへの道順に、「不二家を左折」というのがあったのですが、
ちょうどその頃のことで、そのうち建物自体がなくなり、
目印がないっ!状態になってしまったのを思い出しました。
ハンドメイドを始めて10年経つのですね。
長かったような、あっという間だったような。
a0169680_21224122.jpg
このタグをつけます。
雑貨屋さんのような字で書きたいと思っているのですが、なかなか書けませんね。
岐南町の「みつあみ」さんのような字が書けるようになりたいなー。

by CBON

タグ:
  • 小さなクラフト展
  • U,Clover*
みんなの【小さなクラフト展】をまとめ読み

▲ by skeoly | 2017-05-30 21:25 | 第65回小さなクラフト展 | Comments(0)

次のイベントのお知らせ   

2014年 10月 26日

秋はイベントが盛りだくさんで、うれしい季節ですね。
この次のイベントは、U,Clover*さんのおうちショップ♪
晴れ女のU,Clover*さんですから、お天気は大丈夫です(!?)
RIEさんの作品も並びますよ☆


「ハッピースマイループ∞展」

2014年11月7日(金)8日(土)

場所*岐阜市菅生3-8-2/Handmade Shop U,Clover*

TEL*058-297-3452

ブログ*http://yaplog.jp/u-clover/


a0169680_10343614.jpg
CBON
タグ:
  • U,Clover*
みんなの【U,Clover*】をまとめ読み

▲ by skeoly | 2014-10-26 10:40 | U,Clover*さん | Comments(2)

「Hello*ハロー*はろー*展」   

2013年 04月 25日

今頃遅いのですが…。

U,Clover*さんのイベント、 「Hello*ハロー*はろー*展」が、
明日から2日間行われます。

今回はRIEさんも私CBONも出店していませんが、
遊びに行く予定です♪
楽しみだなー☆




「Hello*ハロー*はろー*展」
2013年4月26日(金)27日(土) 

OPEN☆AM 10:00~PM17:00

場所☆岐阜市菅生3-8-2/Handmade shop U,Clover*


この春新しく出会うであろう ヒト コト モノ。

その全てを 「こんにちは!」 と明るい気持ちで受け入れて 春を楽しんでほしい。

今回のタイトルにはそういう意味合いを込めています。


春のぽかぽか暖かい日差しの中にいると

何だか自然と心がはずんで、ウキウキしてきますよね。

みなさんを もっともっとウキウキさせちゃう 春にピッタリな作品が

U,Clover*の店内にずらりと並びますので

どうぞ、お楽しみに~
a0169680_19471570.jpg

タグ:
  • U,Clover*
みんなの【U,Clover*】をまとめ読み

▲ by skeoly | 2013-04-25 19:49 | U,Clover*さん | Comments(0)

あさって、しあさって   

2012年 10月 24日

またもや、ギリギリ告知ですが、
U,Clover*さんで、イベントが行われますよ。

「6th U,Clover*/Lock You ロックユー展」

2012年10月26日(金)27日(土)
AM10:00~PM17:00
場所*岐阜県岐阜市菅生


RIEさんと私の作品も出品します。

あと、フリマやフードコーナーなどもあり、
にぎやかなイベントです☆
晴れるといいな♪

U,Clover*さんのブログ → ☆
a0169680_12585525.jpg
a0169680_12591435.jpg

タグ:
  • U,Clover*
みんなの【U,Clover*】をまとめ読み

▲ by skeoly | 2012-10-24 13:00 | U,Clover*さん | Comments(1)

ハッピース展、再オープン   

2012年 07月 09日

今度の水曜日(11日)、U,Clover*さんの 「ハッピース展」、
一日限りの再オープンが決まりました♪


めったにないことですので、
見逃した方はぜひ、行ってみてくださいませ。
思わぬ掘り出し物があるかもしれませんよ~。

タグ:
  • U,Clover*
みんなの【U,Clover*】をまとめ読み

▲ by skeoly | 2012-07-09 09:42 | U,Clover*さん | Comments(0)

ハッピース展~20回目のありがとう~   

2012年 07月 05日

告知が大変遅くなりましたが、
明日、あさってと、「U,Clover*」 さんで、
『ハッピース展~20回目のありがとう~』
が、開催されます。

RIEさんも、私CBONも出品しますので、
お近くの方、
お近くでない方も遊びにいらしてくださいね♪
a0169680_2029124.jpg
a0169680_20292723.jpg


by CBON
タグ:
  • U,Clover*
みんなの【U,Clover*】をまとめ読み

▲ by skeoly | 2012-07-05 20:31 | U,Clover*さん | Comments(2)

初めての展示会   

2012年 02月 23日

私たち 「S.Keoly」 にとって、
とてもうれしいニュースを発表できることを、
ここに感謝します。

なんと、「cafe&zakka ZUZU」 さんで、展示会開催が決定しました。
3月10日(土)~25日(日)の、2週間です。

まさか私たちのような無名の者が、
ZUZU さんの個展に参加できるなんて、
夢にも思っていませんでした。
といっても、実は ZUZU さんで、
私たち二人にとっての姪が働いているから…、なんですけどね。
ちょうど ZUZU さんが3月の個展をする人を探しているときに、
姪のMちゃんが私たちの話をしてくれた、というわけです。

最初は、「U,Clover* 」 さんのイベントもあるし、
どうしようか迷ったんですが、
こんな機会は最初で最後、
もう二度とないかもと思うと、
やりたい気持ちが強くなってきました。

今は、その個展に向かって、着々と準備中です。
a0169680_12344325.jpg
by CBON
タグ:
  • ハンドメイド
  • U,Clover*
みんなの【ハンドメイド】をまとめ読み

▲ by skeoly | 2012-02-23 12:37 | その他 | Comments(4)

○△□ときどき☆展 / まるさんかくときどきほし   

2012年 02月 05日

今年最初のイベントは、ご存知 「U,Clover*」 さんの、
「○△□ときどき☆展 / まるさんかくときどきほし」 ですよ。

このイベントは、読んで字のごとく、○や△や□や☆がテーマになっています。
このように、形がテーマだと、とっても作りやすいですね。
頭に浮かびやすいといいますか。

前回のテーマ 「5」 で私は、こじつけもこじつけ、
こんなんではマズイかな…と思うような、
「ひと目に5目入れる」 とかなんとかで編み物を仕上げました…。
yukinoさんは、それでもオッケーを出してくれて、ありがたかったー。
今回も、こじつけOKとのお達しでしたので、
たとえば、頭をたたいて目から☆が出る、というような、
ハンマー的なものを作ってもいいわけです。
作りませんけど!
____________________________

「○△□ときどき☆展 / まるさんかくときどきほし」
2012年3月2日(金)3日(土)
OPEN*AM10:00~PM17:00
場所*岐阜市菅生 「Handmade Shop U,Clover*」a0169680_20574468.jpg











by CBON
タグ:
  • U,Clover*
みんなの【U,Clover*】をまとめ読み

▲ by skeoly | 2012-02-05 21:03 | U,Clover*さん | Comments(0)

イヤリング   

2011年 11月 07日

「映日果ラベル」 さんの作品が、
思ったより早く手に入りましたよ。
(yukinoさん、ありがとうございました♪
 ピアスからイヤリングに替えるのを自分でやろうと思っていたのですが、
 若干途方に暮れていたので、本当にありがたかったです)

映日果ラベルさんの、レースを使ったアクセサリー、
色使いが独特なのです。
カラフルな色で染め分けているのですが、
どれを見ても、どうやって染めているのかと、ため息が出ます。
たぶん私が染めたら、色と色の境目が混じって、
大変なことになってしまいそうです…。
そのあたりの技術は、誰にも真似できないのではないかと思われます。

あと、一緒に写っているポストカードも、
映日果ラベルさんの作品なんですよ。
今回の、U,Clover*さんのイベントは、
5周年記念ということで、「5」 がテーマでした。
その 「5」 を使って、こけし5体とレイアウトするなんて、すごい!
そしてやはり、色使い。
なんだか、尊敬を通り越して、
その才能をねたましいとさえ思えてくるのでした。

まだ若い 「映日果ラベル」 さん、
これからの活躍も、期待大ですよね。
注目の作家さんです。
a0169680_14102155.jpg
by CBON
タグ:
  • U,Clover*
みんなの【U,Clover*】をまとめ読み

▲ by skeoly | 2011-11-07 14:11 | U,Clover*さん | Comments(3)

お目当て   

2011年 11月 02日

私CBONも、RIEさんに続いて、U,Clover*さんのイベント、
「5th Go! U,Clover*/ゴーゴーユークローバー」 へ、
行ってきましたよ。
「いいときに来たね♪」 と、yukinoさん。
聞くと、さっきまで大変な賑わいだったよう。
ゆっくりと作品たちを見ることができました。

今回のお目当ては、前の記事にも書いたように、
「ギフノート」 と、
主にピアスなどのアクセサリーを作っていらっしゃる、
「映日果ラベル」 さんの作品でした。

ギフノートに関しては、
10月1日の小さなクラフト展にも出ていたのですが、
出店しているとなかなか他のブースへ行けなくて、
買いそびれてしまっていたので、
ようやく手に入れた、という感じです。

そして、映日果ラベルさんの作品は、
実は今までにも、柳ヶ瀬内の店で目にしたり、
ご本人に見せてもらったり、
何度か手にとる機会があったのですが、
結局手に入れずじまいでした。
私のような年齢でも、つけてオッケーですか~?
というの気後れような思いもあって、
少し小さめのものを選んじゃいました…。
今、そのピアスを、
yukinoさんにイアリングに直してもらっているので、
手元に届いたら写真をアップしますね。
映日果ラベルさんの作品は、
とってもカラフルで個性的なので、
私がぁ~?って、みんなびっくりするかもしれませんよ。

そうそう、「映日果」 と書いて、本来は 「いちぢく」 と読むのですが、
それだと普通なので、「einichica(えいにちか)」 というそうですよ。
そういうところも個性的♪

それから、最後にベーカリーレマンさんのパンも買って帰りました。
おいしかったです♪
a0169680_142363.jpg

by CBON
タグ:
  • U,Clover*
みんなの【U,Clover*】をまとめ読み

▲ by skeoly | 2011-11-02 14:22 | U,Clover*さん | Comments(2)

123次へ >>>

   


プロフィール   「S.Keoly」 と書いて「エス・ケオリィ」 と読みます。小さなクラフト展に年2回の出店を目指します。
by skeoly
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

お問い合わせ

問い合わせメールアドレスを
載せておきます。

shioshionopoo☆outlook.jp

     ↑
このアドレスの☆を
@に変えてメールしてください。


お直しのご依頼など、
こちらでも受け付けております。
お気軽にご連絡くださいませ。

小さなクラフト展HP → ☆

カテゴリ

自己紹介
第66回小さなクラフト展
第65回小さなクラフト展
第61回小さなクラフト展
第60回小さなクラフト展
第57回小さなクラフト展
第56回小さなクラフト展
第53回小さなクラフト展
第47回小さなクラフト展
第52回小さなクラフト展
第43回小さなクラフト展
第35回小さなクラフト展
第37回小さなクラフト展
第31回小さなクラフト展
第28回小さなクラフト展
次の小さなクラフト展
「小さなクラフト展」 とは
U,Clover*さん
その他

最新の記事

弟の料理
at 2019-02-06 22:31
S.Keoly エス・ケオリィ
at 2019-02-05 16:02
インフルエンザとハンドクリーム
at 2019-01-27 18:21
新年
at 2019-01-12 21:00
ありがとうございました
at 2018-12-02 15:26
今日の小さなクラフト展
at 2018-12-01 08:55
小さなクラフト展12月
at 2018-11-30 10:14
母退院
at 2018-11-27 20:52
母の仕事
at 2018-11-19 20:44
母の入院
at 2018-11-12 21:35

最新のコメント

鍵コメさんへ♪ コ..
by S.Keoly(cbon) at 21:02
鍵コメさんへ♪ コ..
by S.Keoly(CBON) at 09:51
鍵コメLさんへ♪ ..
by skeoly at 14:48
コメント、ありがとうござ..
by S.Keoly(cbon) at 10:21
こんばんは☆ 小さなク..
by taro_work at 21:37
> るるさん コメント..
by skeoly at 07:19
cbonさんへ 長く一..
by skeoly at 16:44
お疲れさまでした。 ま..
by S.Keoly(cbon) at 14:22
コメント、ありがとうござ..
by S.Keoly(cbon) at 15:15
こんにちは㈴..
by taro_work at 20:52

以前の記事

2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2013年 10月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月

最新のトラックバック

外部リンク

  • momiji と ひつじ
  • U,Clover*
  • 映日果日記
  • ○珈琲 Yu-Aの「珈琲...

フォロー中のブログ

タグ

リメイク ダーニング Bag ぬいぐるみ ハンドメイド 毛糸 100円コーナー 刺し子 チェックストール ウールのストール ネコ アクセサリー U,Clover* 小さなクラフト展 モチーフ リリアン ガーゼストール コサージュ

検索

ファン

記事ランキング

  • 靴下を直す 2016.3.4 続編を...

  • 弟の料理 母が倒れてからの一番の変...

  • ありがとうございました 小さなクラフト展、無事行...

  • ウールの靴下 ダーニング 今日はとっても寒かったで...

  • インフルエンザとハンドクリーム インフルエンザが随分流行...

  • 母の仕事 母が入院していちばん困っ...

  • 続・靴下を直す このブログで、検索数が多...

  • リリアン 最近は、毎日のように 「...

ブログジャンル

ハンドメイド
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください